雪の早稲田カップ2008

〜2008年 旅の軌跡 信濃平編16〜


【旅のミチシルベ】
◆日程・・・11月22〜23日。
◆目的・・・早稲田杯参戦。
◆コース・・・信濃平〜馬曲温泉〜温泉公園もみじ荘〜佐久。
◆宿・温泉・・・泉荘、馬曲温泉望郷の湯、温泉公園もみじ荘。

【旅の軌跡】

11月21日

  出発予定時刻から大幅に遅れての出発。金曜夜、仕事あがりが一番遅かったのはYっちゃん。夜出のUスバンには、Yまだ、Hワイト、Kずえと5人で。馬場ですでに0時半、これって最遅記録だね。それでもワセバンに追いついてしまうのってどうなの?上里SAであっさり合流。ワセバンはAやののナビで見事に所沢ICから高速にのったとのこと。どんなナビだ・・・。後発のT木カーは、まだ高速にも乗ってないとか。

  目指す豊田飯山手前、信州中野ICから先、「ユキのためチェーン規制」の電光掲示。一区間だけ一般道で飯山へ。24時間営業の西友で明日の豚汁のお買物。ワセバンはまだまだ着かなさそうだ。今年で最後の泉荘、あいかわらず寒い。食堂上の大部屋に16人分の布団を敷いて寝る。長年泉荘に来ているけれど、ここまできちんと布団を敷いたのは初めてだ。密集して温かい、つもりになる。明日は、雪か?!

11月22日

  寝たのは4時、起床は7時。無理です。実行委員が起こしに来たけど、9時まで寝てていいよ的なスタート遅延のお知らせ。わずかでも寝る。で、寝たと思ったら起きる時間。飛べなくても一応大会ですから。朝には隠れていた山が、雲が上がって見えてきたと思ったら真っ白。昨夜は見事に雪が降っていたようだ。曇り空の下で真っ白な信濃平なんて初めて。

  とりあえずTOまで上がってみようとするも、バンが早々に脱落。そのちょっと先でチェーンを付けヴォクシー頑張るも、スタッドレス高木カーが中間地点くらいのコーナーでアウト。四駆スタッドレスのみ何とか頂上まで上がるも、TOへの砂利道が進めず。結局TOまで行くことは不可能だとわかったところで今日のキャンセルが決定した。

  さて、飛べないときは体育館で遊ぼう。前回の早稲田杯の時に見つけた飯山市勤労者体育館。今回もここを利用。空いててよかった。バレーボールで激闘を繰り広げ、外ではかずえ&かおりんが豚汁を調理。適度な運動と温かい豚汁で温まり初日を終えた。体育館からそのまま山奥へ、毎度恒例の“望郷の湯”へ。露天風呂の寒さといったら半端なかった。泉荘でこれまたいつもの夕食。それにしても総勢20人弱とは寂しいな。明日は飛べることを願って、夜はいつもどおりの飲み会。でもスタートからの睡眠不足が尾を引き、かなり早めにダウンしてしまった。

11月23日

  一夜明け、天気はまあまあ。青空が見えているので悪くはない。山上げの道も何とか轍ができていたので、行けそうな車だけチャレンジ。ヴォクシーも最後の砂利道をオールバックで上りきり、何とかTOへたどり着いた。風はいちおう入っているので、ハングは準備。パラは雪かきを相当な範囲に渡ってやらなければならないためフライトを断念。最低でも助走分の道を作らなきゃならない中で、飛びたいという気持ちにはなれず。残念だがまたの機会に。

  ハングは雪のTOから3人だけフライト。参考記録ながら1位から、たかにゃん、あやこ、ひろしの順。たった3人では残念ながら不成立。飛べた人がいただけでもマシか。やはりここまで遅い時期の開催はダメだな。諸々の事情で史上最遅の開催となったらしいが、早い時期にやるに越したことはない。寒いし。

  閉会式、フライト経験が少ないながらも実行委員長斉藤がよく頑張ったと褒めてあげたい。他の人の協力があればもっとよかったのになあ。まあ開催できただけでも良しとするか。そして残念なお知らせ。長年お世話になってきた泉荘が、今回で最後とのこと。おじいちゃんから最後の挨拶がありました。もう歳だし、宿としての営業はきついらしい。次回からは泉荘の手前にある小林荘をお願いしますとのこと。おじいちゃん、歴代の先輩方から今まで本当にお世話になりました。ありがとうございました。信濃平に来た際には顔を見せますので、お元気で。集合写真の真ん中には泉荘のおじいちゃん。時の流れを感じさせる早稲田カップの閉会式でした。

  早めの解散でウチらは豊田飯山IC近くの“温泉公園もみじ荘”へ。露天温泉を味わうつもりが、普通の内湯のみの温泉に来てしまった。もみじ荘の露天風呂はどこにあったんだ?夕飯は佐久ICで途中下車。かおりんおすすめの“草笛”で、中盛りという名の山盛りそばを食べて満足。こうして今年の早稲田杯は幕を閉じた。来年は開催できるのかな。現役の頑張りにわずかな期待を寄せておきます。参加したみなさん、お疲れ様でした。

おしまい

inserted by FC2 system